2010/07/08

あぢーすあぢーす。

バモラー!デカビタCを片手に。ひえーあぢーっす。ワールドカップ手に汗握るドイツ応援だったけど負けちった。けど良い試合だったしがんばったがんばった!ここは選手を褒め讃えるべきだなーと思いました。再三攻められる中でギリギリの所でのディフェンスは見ていて涙が出る思いだった。今大会はウルグアイ準優勝、ドイツ優勝という予想で挑みましたがその2国が3位決定戦という感じです。まー最初準優勝を予想して散々バカにされたウルグアイがそのポテンシャルを発揮してくれたので満足っす。ドイツはひとつにしぼれず迷って迷って人に決めてもらったあげくその決め方が文字数が短いからって言うトホホな感じだったんだけどことさらに感情移入した。僕だってスペインのポゼッション重視のサッカーや好きな選手ばっかのイングランドとか好きなんだけど、ドイツって国は毎試合ごとになんだか周りで人気がなくって、けどすげー強いので敵みたいな雰囲気になっているところにぐっと来た。ぎりぎりの所での堅い守備。完膚無きまでに敵を叩くその様は感動したし凄く興奮した。若手とベテランがうまく機能してベテランは頼もしいし、若手は後のサッカーの断片を見せてくれた。とりわけ派手な選手(スター性という意味で)もいなく、爆発的な人気もなく、けど素晴らしく強いドイツを大好きになった大会だったな。毎試合面白い試合をありがとう。まだ3位決定戦が残っているけど楽しんで良い試合をして下さい。4年後のワールドカップでは更に成長を遂げたエジルやミュラーを楽しみにしています。ドイツ代表の選手の皆さんありがとうございました。途中ちらちらテレビに映るバラックの安心感は画面からビシビシ伝わってきていたよ。すごく良いチームだった!ユニフォームだってかっこいいし!ドイツありがとう!いつか行く。

さて今週末に行なわれる決勝戦のカードはオランダVSスペインに決まった。どちらも初優勝を賭けて戦う。今更感情移入出来そうにもないので選手個人を応援しよう。スペイン代表のシャビアロンソとオランダ代表のカイトを応援します。3位決定戦はもうむずい。どっちが勝っても嬉しいけど ドイツにかってほしいかなー。スアレスとミュラーが帰って来た両国の全力の素晴らしいサッカーを楽しみにしていますー!

ふえー、あぢー。こないだ浅草行って来た!浅草着いて頭よくなったあと飲んで、ウロウロ、飲んで、落語見て、飲んで、サッカー見てって飲んでばっか!

次のライブ
NEOTENY
7月17日 八王子リンキーディンクスタジオ1STの5スタ

PEACE OF BREAD
7月31日 横須賀かぼちゃ屋

ほいじゃー!

0 件のコメント:

コメントを投稿